留学全般

留学に行きたい!あなたの気持ちを心理学で分析!

留学に行きたい!あなたの気持ちを心理学で分析!のイメージ

「ココアさん、留学に行きたいんですけど親に反対されています!」や「留学は私の夢です!でも費用がないので諦めます!」ココア留学には、このようなご相談が毎日のように寄せられています。

しかし、同じご相談やご質問であったとしても、実は、留学希望者の中で「留学に行きたい!」と言う気持ちは様々だったりいたします。

そこでここでは、3大心理学者であるフロイトの考え方を応用して、皆様の留学に対する思いを分析してみたいと思います。

そもそもフロイトとは?

フロイトが提唱する心の3つの領域の図

本名、ジークムント・フロイトは1856年生まれのオーストリア出身の心理学者で、ユング、アドラーと並び『3大心理学者の1人』と呼ばれるほど有名な学者です(実際は歴史的な背景が問題で学者ではなく、開業医として活躍しました)。

心理学について全く勉強した事のない人でも、数多くの本が出版されているため、名前を聞いたことがある人も少なくないはずです。

例えば、夢を見た後に『夢占い』や『夢に関する心理テスト』をされる方も少なくないと思いますが、彼は自分自身の夢に関して研究・分析を行った『夢判断』と言う書籍を1900年に発表し、現在の夢に関する心理テストの第一人者でもあります。

ここでは、そんな天才心理学者と言われるフロイト氏が提唱した『人間の心は3つの領域から作られている』という心の理論を利用し、皆様の留学に対する思いの強さを分析してみたいと思います。

  • 天才心理学者であるフロイトに学ぶ留学に対する思い!
留学生
留学生

フロイトさんの理論について気になります!

COCOA
COCOA

理論についても併せて紹介いたしますね!

内面から留学を目指してる?

フロイトが提唱するエス・自我・超自我の意識に関する図

まずは、自分の内側からの思いやエネルギーとなる『エス』と『自我』に関して紹介させていただきたいと思います。

エス(イド)とは?

エス(イド)というのは、無意識での欲求や願望のことを指し、心の1番奥底にある燃えたぎるような熱い感情のことを指し、それは例えば、「ご飯が食べたい!」や「眠い!」それに「女の子と遊びたい!」という欲望のような強い感情のことです。

また、エスは人間が生まれもって持ち合わせている欲望や生理的欲求でもあり、完全無意識下でヒトの精神エネルギーや動くための原動力となっている感情になります。

例えば、「留学したい!」と言う思いがあり、その思いが「友人をだましたり、銀行強盗などの罪を犯してでも達成したい!」といった強い感情であり、さらにその感情が意識の外にあるとするならば、それはエスの可能性があるかも知れません。

ただし、ここにいらっしゃる多くのほとんどの方の場合、欲望のような感情で「留学に行きたい!」と感じてはいないと思いますので、皆様の留学に対する思いはエスではなく違う部分からやってきている思いということになります。

  • エスは人間の心の一番深いところにある欲望のような強い感情!

自我とは?

次に、自我とはエスの外側にある心の働きのことで、エスが無意識のうちに突き上げてくる衝動的な感情に対して、自我は、自分の倫理観や道徳感において、エスを無意識もしくは意識的に抑制する働きを持ちます。

つまり先程の「銀行強盗してでも留学に行きたい!」と言う深層心理にエスがあったとき、「銀行強盗をしてまで留学しても自分が得することはないよね?」と自制したり、感情のバランスを取るのが自我だとお考えください。

そして、「周りがどんなに反対しても留学に行くんだ!」という自我が強いかたは、感情が内側から込み上げるものとなっているので、留学に対する思いもまたかなり強い思いである可能性が高いとお考え下さい。

  • 自我が感情のバランスを取っている!
  • 自我の働きによって留学に対する思いが強い可能性が高い!
留学生
留学生

私は周りのことを無視してまで留学したくないかもです・・。

COCOA
COCOA

分かりました!
では続きをご覧ください!

My Story~誰も真似できない。あなただけの留学体験談
My Story~誰も真似できない。あなただけの留学体験談

ココアから留学に行かれた方の体験談です。「みんなはどんな留学をしているのか?」気になる方は是非ご覧になってみてください。

My Story~誰も真似できない。あなただけの留学体験談

外的要因での留学希望?

海外のカフェにいる留学生たち

次に、先ほどご紹介したエスや自我のように内側からの心の働きではなく、外的要因を取り入れた『超自我』について紹介させていただきたいと思います。

超自我とは?

超自我とは先ほどご紹介したエスが「銀行強盗してでも留学に行きたい!」といった衝動的な感情であったのに対して、「銀行強盗をしたら親や兄弟、または銀行員や警察官に迷惑がかかるよね!」という風に、外部の人たちのことを考えてエスによる強い感情を抑え込もうとする感情のことを指します。

また、超自我と自我との違いは、自我が自分中心に考えていた心の動きであるのに対し、超自我は外的要因を取り入れた心の働きとなります。

そのため、例えば、エスで「あの肉を盗んででも食べたい!」という衝動的な思いがあったとして、超自我は「肉を盗まれた側はきっと辛い気持ちになるから絶対にダメだ!」と、エスを抑制するように働きます。

そして、自我は「盗んで肉を食べても逮捕されるだけだから割りが合わないだろ?」と、エスと超自我との葛藤に割ってはいり、感情を調整する形でエスに働きかけます。

  • 超自我は周りのことを考えた感情!

超自我からくる留学への思い?

そのため、例えば、「海外で学位を取れば親も認めてくれるし、会社の給料も上がるから留学がしたい!」というものが、超自我による留学への思いといえます。

超自我は、どうしても外的要因を受けての留学への思いとなるため、どうしても自分の内面から湧き上がってくる感情となるエスや自我と比較して、弱い感情となっているケースが多いです。

実際のところは、「仕事から逃げたい!」という本能的な欲望があったとして、その気持ちを振り払うかのように「それでは社会的に問題がある!」という超自我が存在していて、最終的に自我が「それなら仕事を辞める口実を留学にすれば良い!」という風に考えているかたもいらっしゃるかも知れません。

しかしながら、留学に対する思いが、どうしても内側から湧き上がってくるものではなく、超自我など外的要因となっている場合には、留学先で理想と現実のギャップに悩むというケースも多いので注意が必要です。

  • 外的要因からくる留学に対する思いは弱い!
留学生
留学生

仕事を辞めたいから留学を考えていました・・。

COCOA
COCOA

どうしても留学に対する思いが弱いので、留学中の挫折に繋がりやすいので注意してくださいね!

あなたの留学には理想と現実でギャップがあるかも!?
あなたの留学には理想と現実でギャップがあるかも!?

プロのカウンセラーが留学相談を受けた時、どのようなことを考えて留学プランを作るでしょうか?自分の理想が高いと感じられる方は、もしお時間がありましたらこちらもご覧になってみてください。

あなたの留学には理想と現実でギャップがあるかも!?

留学への思いと3つの心の構造

さてここまでフロイトの心の3つの構造から、皆様の留学への思いに関してお話しさせていただきましたが、少し分かりにくかったと思います。

そこで、以下にまとめてみましたのでご覧になってください。

1. エス・イド

衝動にも似た留学への熱い思いで、この気持ちは無意識下でおこるので気付くことはありません。

  • 多くの場合『悪魔』的な考えになります!

2. 自我

エスと超自我の間でバランスをとる自分自身の内側から来る感情。

  • アニメで良くある天使と悪魔のささやきを受ける存在!

3. 超自我

外的要因を受けた道徳的・倫理的な心の動きです。

  • 多くの場合において『天使の』的な考えになります!
留学生
留学生

留学に対する思いが何処からやってきているかで気持ちの強さが分かるなんて新鮮でした!

COCOA
COCOA

ココア留学では感情がやってくる場所も考えながら留学コンサルティングを組み立てているので、留学の精度が高くなりやすいんですよ!

留学に行きたい!あなたの気持ちを心理学で分析!まとめ

ベランダで空を見上げている2人の女性

さて、心理学者であるフロイトの心の構造を用いて留学に対する皆様の思いを分析させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

ちょっと理論的に難しいお話になってしまったので退屈に感じてしまったかたもいらっしゃると思いますが、こうした心の働き方を留学コンサルタントが知っているか知っていないかで、留学の成功確率は大きく変わります。

というのも、例えば、外的な要因ではなく、内側からこみ上げてくる想いが「留学に行きたい!」と言うものであれば、その思いは何年、何十年たってもなかなか消えることはないのですが、留学は年齢が上がれば上がるほど社会的なハードルも上がるものとなっています。

そのため、留学コンサルタントが「予算が足りないから・・」といって、何となく留学を先送りさせてしまったことによって、将来的に「ハードルの高すぎる留学に挑戦しなくてはいけなってしまった・・」というケースも散見されます。

留学は「誰に相談するか?」によって結果が大きく変わってしまうものですので、是非、本当に自分の将来を託すことができる素敵なコンサルタントを見つけて頂ければと思います。

今回も長いお話にお付き合いいただきまして本当にありがとうございます。